次の引越しで実現したい!モノを持たないミニマリストの暮らし。引越しなら0003の[アーク引越センター]ちゃんとしたお引っ越し

次の引越しで実現したい!モノを持たないミニマリストの暮らし

次の引越しで実現したい!モノを持たないミニマリストの暮らしテープ

近年、サブスク(サブスクリプション)やシェアリングなどが流行し、モノは「ずっと所有する」から「必要な時にシェアする」ものへと変わりつつあります。この意識の変化から都心などでは、極力モノを持たずに暮らす「三畳一間のワンルームマンション」に引っ越す人が増えてきています。
こうした極限的に所有物を排除して生活する人のことをミニマリストと呼びます。そこで今回は、ミニマリストの生活について紹介し、次の引っ越しのヒントにしてもらいたいと思います。

ミニマリストとは、どういうタイプの人?

ミニマリストとは、どういうタイプの人?テープ

ミニマリストとは、もともと政治用語で政治要求を最小限に留める穏健派社会主義者のことを指しました。しかし現在では、身の回りの物を最小限度に留め、必要なものだけに囲まれて生活しようとする人のことを指します。

ミニマリストの風潮は、2010年頃にアメリカで流行したエッセーが発端と言われています。かつては、豪華な邸宅に高級車、さまざまなブランド品に囲まれるのがステータスとされる時代がありました。しかし、物が増えても幸福感の低い人は多く、近年は厳選した質の良いものだけで生活したいと考える人が増えてきました。そうした考えが、SNSなどを通じて世界中で共感を呼び、波及していきました。
日本でも「断捨離」という言葉が流行語となり、物欲を捨ててシンプルに生きるミニマリストのライフスタイルが注目されるようになりました。

3畳ワンルームが若者に人気となる秘密

3畳ワンルームが若者に人気となる秘密テープ

家に物が増えすぎてしまい、引っ越しの際に収拾がつかなくなってしまうという人は多いのではないでしょうか。しかし、そんな人もミニマリストになれば、最低限の部屋の広さで快適に住むことができます。賃貸のワンルームマンションで最小の広さといえば、「3畳ワンルーム」。近年、この3畳ワンルームに住む若者が増えているといわれています。3畳ワンルームは、居室の広さは5㎡ほどなのですが、なぜ若者はコンパクトな部屋に住みたがるのでしょうか?

【3畳ワンルームの人気の秘密】

●家賃が安い
若者にとって、毎月の固定費となる家賃は極力抑えたいものです。高い家賃を支払って広い部屋に暮らすよりも、安い家賃で最低限の広さの部屋に暮らす方が良いのではないか。ミニマリストは家賃のムダを極力省きたいので、最低限の広さで快適な生活が送れる3畳ワンルームが見直されるようになってきました。

●プライバシーを保ちやすい
3畳ワンルームの部屋に他人を招くことは必然的に難しくなります。また、窓もない、または少ない物件がほとんどのため、外部から見られることが少なくなります。これはプライバシーを守るという観点ではメリットとなるので、プライバシー重視の人には適した部屋と言えるでしょう。

●物が少なく、引っ越ししやすい
3畳ワンルームの部屋は物を置くスペースがかなり限られてくるので、ミニマリストにとってはそれほど狭いと感じないかもしれません。最低限の家電や家具で住むことができるため、引っ越しもしやすくなります。

これらの理由から、3畳ワンルームでミニマリストとして生活を始めた人の感想を調べてみると、「物を大切に扱うようになった」「部屋に清潔感が出て住みやすくなった」「ライフスタイルについて改めてじっくりと考えるようになった」など、さまざまな効果が表れるようです。

ミニマリストになるための引っ越し術

ミニマリストになるための引っ越し術テープ

自身のライフスタイルを見つめ直し、自分もミニマリストになりたいと考えている人も多いかと思います。しかし、何でもかんでも断捨離すればいいというわけにもいきません。どうすれば、上手にミニマリストになれるのでしょうか。

●まずは引っ越しを考える
ミニマリストへの第一歩は「引っ越しを考えること」から始めると良いでしょう。
なぜなら、多くの人が引っ越しを機に大掃除と整理をしようと考えるからです。
実際にミニマリストとしての生活を始めるなら、現在住んでいる部屋は広すぎるかもしれません。今よりも小さな部屋に住むことを想定して、断捨離を始めてみましょう。

●1年以上使っていない物は思い切って手放す
衝動買いしたけれど全然着ていない服や靴、来客用に置いておいた食器類、あればいつか役に立つだろうと思っていた便利グッズ。家の中には実は全然使っていない物がたくさんあったりするものです。使っていない物は処分したいところですが、手放すべきかどうか自分の中で決められないという人もいることでしょう。そんな時は、「1年以上使っていないものは手放す」という基準を定めておくと、踏ん切りがつきやすくなります。

●フリマアプリなどを使って罪悪感を軽く
物を捨てられない人の心理には、「まだ使えるのにもったいない」または「思い入れがあり、捨てるという行為が苦痛」ということがあります。そうした場合は、メルカリなどのフリマアプリを利用して売ってみたり、友人に譲ったりすると罪悪感は軽くなります。また、あまり思い切りすぎて必要なものまで手放さないように、「不要なものだけを捨てる」という風に自分の中で基準を設けておくと良いでしょう。

ミニマリストになって「丁寧な生活」を送ろう

いかがでしたか?ミニマリストになった人に共通しているのは、「普段の生活を丁寧に暮らすようになった」ということのようです。みなさんも自分に合った物だけに囲まれた、丁寧な暮らしを始めてみませんか。

アーク引越センター
「ミニ引越しプラン」

荷物が少ないお一人暮らしの方にはお得なミニ引越しプランがオススメです。

今すぐお見積りをしたい方へ
お見積り依頼フォーム

2013年7月

翌月以降のカレンダーはこちら

引っ越しお得日カレンダー
10%off 20%off 30%off

0003の[アーク引越センター]

  • 私たちのサービス
  • 引越しプラン
  • オプションサービス
  • 引越しの流れ
  • 引越しQ&A
  • お客様の声
  • 引越しお役立ちガイド
  • 引越しお見積りはこちら
    お電話でのお見積り
    お引越し受付フリーダイヤル 0120-07-0003 営業時間:8:00~20:30
    メールでのお見積り
    お見積り依頼フォーム
  • お電話 営業時間:8:00 ~ 20:30
  • お問い合わせ