知りたい!シチュエーション別&特殊な引越マニュアル まとめ
人生のタイミングや、運ぶものによって引越しの種類もさまざまです。ここでは、シチュエーション別の引越スタイルを紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
3月は、大学や専門学校などへの進学をきっかけに引っ越しする人が多くいます。年度末ということもあり、3月は引っ越し業界では最も忙しいとされる時期とされています。そのため、入学時の引っ越しは早めに予約することが大切。入学・進学での引っ越しはひとり暮らしのケースがほとんどなので、なるべく荷物を少なくすることで繁忙期でもスムーズに引っ越しの準備ができます。
学業を修め就職する人の引っ越しは、社会人としての第一歩であり感慨深いはず。そんな大切な一歩をきれいにスタートするためには、なんといっても準備が大切です。特に卒業シーズンは引っ越しの繁忙期。スケジュールやプランを綿密に立て失敗のないようにしたいところです。また、あいさつ回りなど社会人としての引っ越しマナーも身につけておきましょう。
結婚という門出では、結婚式や新婚旅行など短期間でさまざまなイベントを行う人が多く、新居への引っ越しも大切なイベントの1つです。同棲から進展した人や、親元を離れる人、一人暮らしをしていた人など、夫婦によって引っ越しの状況も変わってくるので、引越し業者のプランを見比べることがコツとなります。また、引越し蕎麦などの縁起物についての知識があると引っ越しの際に役に立ちます。
小さなお子さんがいる家庭の引っ越しは、荷造りと子どもの世話を同時にしなければいけないので大変です。まずは、独身時代の引っ越しよりもスケジュールに余裕を持たせることから考えましょう。また、子どもの安全の配慮や、家事をしながらの荷造りは思ったよりもストレスが溜まります。そのため、引越し当日に体調を崩したりしないよう気をつけましょう。
ペットがいる場合の引っ越しで一番に考えたいのがペットの移送方法です。自家用車があり、車で行ける範囲内での引っ越しなら問題ないですが、飛行機に乗せる場合や預けなければいけない場合は、ペット運送サービスのある引越し業者に相談しておくと良いでしょう。また、環境が変わるとストレスを抱えるのはペットも同じです。引越し後のペットのケアについても準備をしましょう。
ピアノの引越しは、あらゆる引っ越し作業の中でも難易度の高い作業と言われています。ピアノは非常にデリケートな楽器で、運搬時の振動で調律が狂う上、解体・組み立てのパーツが少ないため、クレーンを使うこともしばしばです。そのため、専門業者に依頼することになるので、事前に業者に問い合わせることが大切です。
自分で運転できる範囲での引っ越しは問題ありませんが、遠方となると運送業者に依頼することになります。例えば、50ccバイクは通常の引っ越しオプション料金内に含められたり、キャンピングカーなどの特殊な車は別料金となったり、車やバイクはその大きさや車種によって料金が大きく変わってくる場合があるので注意が必要です。
人形とぬいぐるみの引っ越しについて簡単に考えている人が多いようですが、意外とかさばったり、壊れやすかったりします。例えば、ぬいぐるみはお子さんが直接肌に触れるものなので、ダンボールにそのまま入れるべきではなく、ビニール袋などに入れるのが正解です。また、日本人形やフランス人形、プラモデル、フィギュアなどは破損しないための繊細な梱包が必要となるためプロに任せたいところです。合わせて、不要となった場合の扱い方も知っておきましょう。
先祖代々受け継いできたお仏壇は、非常に細かな細工で作られていることも多く、仏具や装飾品は外しても大丈夫かなど、梱包方法も難しいと言われています。また、退去の時、位牌とご本尊の魂を抜く“精抜き”や、新居にて新しい霊を迎え入れる“精入れ”といった昔ながらの作法や儀式などについても知っておきましょう。
平日は都会で仕事をがんばり、週末や休日は田舎でのんびりとリラックス。そんな生活をしたいと思いませんか?最近人気の二拠点生活は地方における空き家対策を活用したケースも多く、コストは思ったほどかかりません。また、サブスクリプション(定額制)を利用して、提携された日本各地のマンションに住む「多拠点生活」を送る人もいます。
知りたい!シチュエーション別&特殊な引越しマニュアル
- 知りたい!シチュエーション別&特殊な引越マニュアル まとめ
- 入学時の引っ越し
- 卒業・就職時の引越し
- 結婚時の引っ越し&エピソード
- 小さなお子さんがいる場合の引っ越し
- ペットの引っ越し&エピソード
- ピアノの引越し&エピソード
- 車・バイクの引越し&エピソード
- 人形・ぬいぐるみの引っ越し
- お仏壇の引っ越し
- 入学、入社、結婚、出産。ライフイベントにおける引越しで大切なこと
- 今、注目されています。都心のお墓へお引越し
- 引越しする時の新しい考え方?「二拠点生活」「多拠点生活」というスタイル
- 参勤交代こそ江戸時代のお引越し?意外と知らない引越しに関する歴史
- ペットと暮らしたいからお引越し!ペット可物件、ペット共生物件のことを知っておきたい
- 事業を始めるなら、引越し先は「事務所可物件」「店舗可物件」を選ぶ?借りる前に知っておきたい基礎知識
- こんなにも違う!日本と世界の引越し事情【アメリカ・ドイツ・オーストラリア編】
- 日本の引越し業者ってすごいかも。こんなに違う世界の引越し事情【イタリア、インド、韓国編】
- 次に引っ越すなら、地方への「移住」を検討したい。日本の移住先で人気の地域とは?
- 憧れの海沿いの家に引越し!そのメリット・デメリットとは?
- 日本の引越し業者すごいかも。こんなに違う世界の引越し事情【中国、ブラジル、イギリス編】
- 地方移住を決意してお引越し。空き家を購入する時の注意点とは
- 日本の引越し業者すごいかも。こんなに違う世界の引越し事情【タイ、トルコ、フィンランド編】
- 次の引越しで実現したい!モノを持たないミニマリストの暮らし
- 日本の引越し業者すごいかも。こんなに違う世界の引越し事情【メキシコ、フィリピン、スペイン編】
- 日本の引越し業者すごいかも。こんなに違う世界の引越し事情【南アフリカ共和国、シンガポール、ペルー編】
- 子育てを意識して引越しを決意する。「子育て移住」の考え方
- 高齢者が賃貸物件に引越しする際に注意したいこと
- 韓国でも話題の「半地下物件」に引越してみたい?そのメリットデメリットは?
- 仕事で海外への引越しが決定。コロナ禍で必要な海外引越しの手順とは?
- キャンプ好きがこうじて山を購入!山に引越す手順を教えます
- 引越し先は大丈夫?感染予防対策をしているマンション、していないマンション
- 賃貸なら夢が叶う?「一戸建て賃貸」に引越すメリットとデメリット
- コロナ禍でオフィス再編。オフィスの引越しで注意すべきこと
- 次の引越しで一戸建てを検討中。でも世界的な「ウッドショック」でどうなるの?
- 老後を考えてお引越し。都会暮らしと、田舎暮らしどっちがおすすめ?
- 憧れの田舎にお引越し。古民家をリノベーションする時の注意点とは?
- 初めての一人暮らしでお引越し。その前に!トラブルにならないよう賃貸借契約を理解する
- 一軒家への引っ越しを考えるなら、知っておきたい「スモールハウス」の未来
- 引越しが楽しみになる!? 引越し・新生活をテーマにした映画
- 次に引越しするなら昭和レトロな物件で、落ち着いた生活がしたい
- 家族で引越しする時に知っておきたい。バリアフリー物件のチェックするポイント
- 引越しを考えるなら、ゴミ置き場と掲示板をチェック!見落としがちな賃貸物件のチェックポイント