貸主への連絡
引っ越しすることが決まったらまず初めに、現在の住宅の貸主や不動産会社に部屋を退去することを連絡しましょう(賃貸借契約の解約予告)。この連絡を忘れたり、連絡の期限を超えてしまった場合は、違約金等を支払わなければならない可能性もあるので、きちんと確認しましょう。
賃貸住宅を借りる際に交わした賃貸借契約書には、賃貸契約の解約を貸主に告知する期間を示す「解約予告の告知期限」の記載があります。一般的に期限は退去日の1カ月前ですが、まれに2カ月前や3カ月前という記載がされている物件もあるので、注意が必要です。もし、この期限を過ぎて連絡をした場合、告知期間に足りない期間分の家賃や違約金を支払わなければならない可能性もあります。なお、契約書に期限が記載されていない場合は、一度、貸主に確認するようにしましょう