騒音トラブルやペット関連、ゴミ関連、喫煙などの異臭問題など。集合住宅で暮らす場合はそのようなトラブルを避けたいですし、自分も起こさないようにすることが大切です。住民トラブルを避けるために、マンションなどの物件を選ぶときのポイントがいくつかあるので、紹介していきます。
引越し先で隣人との間にトラブルが起きる理由はさまざまですが、最も多いと言われるのが騒音トラブルです。テレビやオーディオ機器から発せられる音をはじめ、大勢で騒いだり、ペットの鳴き声などの生活音はトラブルになりがちです。また、時間帯によっては、掃除機や洗濯機の音も気になるもの。生活サイクルが他の住民と異なる場合もあるので、特に配慮が必要です。他にも、子どもが走り回る足音が階下に響いて苦情につながるケースも考えられます。
次に気をつけたいのが、悪臭によるトラブルです。生ゴミをベランダに出していれば、悪臭が発生し、周辺に迷惑をかけることになるでしょう。またペットの糞尿やタバコの煙の臭いでトラブルになるケースもあるので注意しましょう。
特にタバコをベランダで吸うことは共同住宅の規約として禁止されていることがほとんどなので注意が必要です。さらに悪臭の原因となるゴミに関するトラブルにも注意が必要で、分別はもちろん、ゴミ出しの曜日や時間をしっかり守るようにしましょう。自分勝手にゴミ捨てをしているとトラブルに発展することもあリます。
騒音や異臭など、トラブルの原因の多くは住民のマナーに起因しているといえます。そのため、内見の際には、その物件にどのようなルールが設けられているのかをしっかりチェックしておくのもトラブルを回避する方法の一つと言えます。
例えば、粗大ゴミや普通ゴミなどのゴミ捨てに関するルールが守られているか、廊下などに私物を置かないなど共用部の利用に関するルールが守られているかなどをしっかり確認しておきましょう。厳しすぎるルールは、自身が入居してから苦労する可能性もありますが、ルールが全くない無防備な状態も管理が行き届いていない物件である可能性が考えられ問題です。規律を正す意味から、共用部の利用などに適度なルールが設けられている物件を選ぶようにすると良いでしょう。
引越し先の住人とのトラブルの原因として挙げられるのが、ゴミ置き場です。普通ゴミの日以外にゴミが溢れていたり、粗大ゴミが引き取られずに溜まっているような集合住宅・マンションは異臭問題などトラブルのもとになります。
そういったトラブルを回避するためには、管理会社がきちんとゴミを管理して対応している物件、ゴミ置き場が建物内にあるマンションなどを選ぶようにしましょう。
また、駐車場・駐輪場など設備もチェックが必要です。駐車スペースが明らかに足りていない場合や、放置自転車が溢れている場合などは要注意です。駐車場を利用したい場合は、内見の際に住居スペースだけでなく駐車スペースもしっかりチェックして、ルールが守られているかを確認しましょう。
また、集合ポストは屋外ではなく、エントランス内にあるマンションが盗難などのトラブルを回避するためにもおすすめです。また、オートロックドアのエントランス内にポストがあれば、より盗難などの被害を防ぐことができるでしょう。
建物内だけでなく近所にはどんな世代の人が住んでいるのか、家族連れが多いのか、一人暮らしが多いのかなどの住民情報は、なるべく事前に調べておきたいものです。
これらは、内見などの際に不動産業者に聞くのが一般的ですが、プライバシー保護の観点から、詳細は教えてもらえないかもしれません。ですが、「この階にはどんな方が住まれていますか?」「この地域は学生さんが多いんですか?」などの範囲であれば、不動産業者に情報収集することはできそうです。あまりにも自身と生活スタイルや家族構成が異なる住人が多い場合は、注意するようにしましょう。
騒音や臭い、ペットなどによるトラブルが起きてしまったら、一刻も早く注意をしたくなるもの。ですが、なるべく直接当事者同士で解決しようとせずに、気になることがあったら、まず管理会社に相談をすることをおすすめします。相談を受けた管理会社は、トラブルの内容を確認した上で、管理組合に報告します。それから、マンションの管理規約で定められたルールに従って、入居者全員に対してお知らせ文書を出すなどして注意を促してくれます。トラブルを起こした当事者が自覚して、改善してくれることを待ちましょう。もし、当事者同士でコンタクトを取ってしまうと、さらなるトラブルに発展してしまう可能性もあり危険なこともあります。なるべく、穏便に解決するためにも個人で対処せずに管理会社に相談するようにしましょう。
引越し先の住民とのトラブルを避けるための物件選びのポイントについて考えてみましたが、いかがでしたか。トラブルの原因となりやすいのは騒音、異臭、それから共用部の使用マナーです。集合住宅には、家族構成や生活サイクルなどが異なる、さまざまな人が住んでいます。住民が心地よく日々過ごしていくためにも、その建物ごとのルールやマナーをしっかり守ってトラブルが起きないように注意しましょう。
不動産関連情報
- 引越しをする時のことも考えよう。お部屋探しの時に注意したい10のコツ
- 不動産会社選びのポイント
- お部屋をチェックする際に重要なこと
- お部屋探しは住環境も含めて検討しましょう
- 物件(部屋)を契約する際の注意点
- フリーレントに敷金ゼロ?引越し時の初期費用を抑える方法とは?
- 知っておきたい!引越し“専門”用語集
- 分譲賃貸に引越しする際に知っておきたいメリット、デメリット
- 更新料が高いなら引越しも考える?賃貸物件の更新料って払わなければならないもの?
- 引越す前に知っておきたいマンションで暮らす時の基本ルール
- 引越しを考えるなら覚えておこう家具・家電付き住宅のメリット・デメリット
- 新居に引越しする時は要注意!マンション選びをするなら民泊禁止かどうか確認しよう
- 宅配ボックス、床暖房、24時間ゴミ出しも今や普通?引越しするなら、付加価値のある快適なお部屋で暮らしたい
- せっかく引越しするならDIYできる賃貸物件を選びたい
- 広くて快適な引越し先を選ぶなら。「団地賃貸」が1つのキーワード
- マンションの1階に引越しはありか?なしか?メリットとデメリットを考えてみる
- 賃貸物件へ引越しするなら必要です!「入居審査」って何を調べられる?落ちることはあるの?
- 南向きがベスト?北向きは家賃が安い?賃貸物件に引っ越すときに考えたい日当たりのこと
- 引っ越すならインターネット無料がいい?それは本当?今一度、メリット・デメリットを考えてみよう
- 引越しするならできるだけ長く住みたい。賃貸にも広がる「省エネ住宅」
- 引越しするなら景色がいいところに!マンションの最上階に住むメリット&デメリット
- 女性が引越しする時は気をつけて!最低限知っておきたい一人暮らしの防犯対策
- 引越しするなら住んでみたい!?ロフト、メゾネット物件のメリット&デメリット
- 台風の被害状況から見えた、引越し先としてのマンションの選び方
- シェアハウスとどう違う!?引越し先の新しい選択「ソーシャルアパートメント」
- 毎日ピクニックができるから幸せ!?公園近くに引っ越す際に知っておきたいこと
- 消費増税で家の購入や家賃はどうなる!?消費増税前の引越しで知っておきたいこと
- 一人暮らしから同棲やシェアを始めても問題ない?!引越しする前に知っておきたい賃貸契約の正しい知識
- 引越しをきっかけに、物を持たない生活をスタート?「サブスクリプション」サービスで考える新しい暮らし方
- エアコン、パソコン、植物、ウォーターサーバー。これって、引越し業者は普通に運搬してくれるもの?
- キレイにリノベーションしてあるから何も問題なし?リノベーション物件に引越す際に注意したいことまとめ
- 出産を機に新居を見つけてお引越し。新居選びで気をつけたいこと
- 女性の一人暮らし。引越しするなら治安の良い場所を選びたい!
- 次の引越しでいよいよ決断。「一戸建て」と「マンション」。どちらのメリットが多い?
- 引越しするなら自分に合ったところに住みたい!どんどん進化する「コンセプト賃貸」で自分らしい生活を
- 引越しを考えるなら調べておきたい。防災のためのハザードマップ
- 引越しするなら、タワーマンションか、低層マンションか。それぞれのメリット、デメリットとは?
- 引越しする時は気をつけて!寒いマンションと暖かいマンションの見分け方
- 引っ越す時は必ず確認しよう。「旧耐震」「新耐震」の基準について
- 「ベランダ」「バルコニー」「テラス」って何が違うの?引っ越す前に知っておきたい賃貸物件の基礎知識
- 次の引越しでマイホームに住む!一戸建て住宅を建てる前に知っておきたい不動産用語①【家探し編】
- 通勤時間はもはや関係ない?テレワーク(リモートワーク)で変わり始めた引越しの条件
- 次の引越しでマイホームに住む!一戸建て住宅を建てる前に知っておきたい不動産用語②【費用と資金編】
- 次の引越しでマイホームに住む!一戸建て住宅を建てる前に知っておきたい不動産用語③【建築・設計編】
- 次の引越しでいよいよ新居購入。知っておきたい住宅ローンの基礎知識
- 次の引越しでマイホームに住む!一戸建て住宅を建てる前に知っておきたい不動産用語④【間取り&住宅設備編】
- 新しい引越し先にいいかも!1階が店舗になっている賃貸マンションのメリット・デメリットとは?
- 郊外への引越しを考えるなら。特長ある「再生団地」が気になる
- フローリング、クッションフロア、フロアタイル。引越す前に知っておきたい賃貸物件の床材の違いって?
- 戸建てに引っ越すならエネルギーの有効活用がマスト?最近話題のスマートハウスとは?
- マンションに引越すなら知っておきたい。大規模修繕計画のこと
- 入居者が主体となる集合住宅。「コーポラティブハウス」とは?
- 引っ越すならどっち?管理人が常駐するマンション・いないマンション
- 高架下に引越しできる時代が来た!?「高架下賃貸物件」の良いところ、心配なところ
- 次の引越し先は「木造マンション」?今、木のマンションが注目されている理由
- 賃貸借契約の更新通知が来た。これは引越すタイミング?それとも更新?
- 新築一戸建てへのお引越しなら、知っておいたほうがいい「ZEH」とは?
- 事件が起きてからでは遅い!引っ越す前に一軒家の防犯対策をきちんと考える
- 引越しするなら検討したい。憧れのルーフバルコニー付き物件
- 引っ越しするなら、駐車場選びのポイントを知っておきましょう
- オール電化とガス併用。引っ越し先として選ぶならどっちが良い?
- サウナ付き、小商い付き、家庭菜園付き自分の理想を叶えてくれる「コンセプト賃貸」に引っ越したい!
- 家を建てて引越しするなら!コンパクトな平屋が注目される理由
- 結婚を機に新居を購入して引っ越し。知っておきたい「ペアローン」のこと
- 引越しを考えているなら知っておきたい住民トラブルを避けるための物件選び
- 引越しする時に検討したい。電気とガスをまとめるセットプラン
- 「カーシェア」「シェアサイクル」「モビリティシェア」。引っ越すなら移動手段に困らないマンションに住みたい
- マンションから引越す時に考えてみる「マンション投資」のこと
- 引っ越すならどっち? エアコン暖房のマンションか床暖房のマンションか
- 電気代節約につなげるなら「省エネ性能ラベル」を見て引越し先を選ぶ時代が来る
- 賃貸物件のエアコンが故障したら誰が直す?引っ越す時の契約内容の確認が大事
- 「定期借家」「普通借家」って何?引っ越す前に知っておきたい契約の違い
- 中古物件を購入して引越しするなら「瑕疵(かし)保険」の仕組みを知っておこう
- 引越しを検討するなら知っておきたい「液状化現象」のこと
- 六曜や風水を参考にしながら引越しで運気をアップさせる方法
- 引越す前に知っておきたい。家賃値上げに対応する方法
- 引越す際に視野に入れたい。初期費用や家賃をクレジットカード決済するメリット