引越しするならできるだけ長く住みたい。賃貸にも広がる「省エネ住宅」。引越しなら0003の[アーク引越センター]ちゃんとしたお引っ越し

引越しするならできるだけ長く住みたい。賃貸にも広がる「省エネ住宅」

引越しするならできるだけ長く住みたい。賃貸にも広がる「省エネ住宅」テープ

引越しをすると決めたなら、できれば落ち着いて長く住みたいと考える人は多いかと思います。
そんな中、光熱費を抑えることのできる「省エネ賃貸」が人気となっています。省エネ住宅とはいったいどんな物件なのか見ていきましょう。

省エネ住宅とはどんな住宅のことを言うの?

省エネ住宅とは、エネルギー消費が少ない住宅のことを指します。エネルギー消費といっても単に電気やガスの消費だけではありません。天井や床、壁に断熱材を入れることで結露の発生を防いだり、気密性の高いサッシを使うことで冷暖房効率が上がる住宅も省エネ住宅と言えます。

省エネ賃貸物件が増えつつある背景とは?

省エネ賃貸物件が増えてきているのは、環境省が2018年7月2日に二次公募を開始した「賃貸住宅における省CO2促進モデル事業」の影響があるとされています。
これは省エネ性能を備えた賃貸住宅の建築・改修に補助金を割り当てるもので、2016年より始まっています。

省エネ住宅で知っておきたいキーワード「エコウィル」「エネファーム」

省エネ住宅で知っておきたいキーワード「エコウィル」「エネファーム」テープ

省エネ住宅を選ぶ上で知っておきたいのが、「エコウィル」「エネファーム」という言葉。これらは「コージェネレーションシステム」と言って、燃料電池やガスエンジンを使って発電を行うと同時にその排熱を利用して給湯を行うシステムのことです。
つまり、もともと日常で使うガスで発生した熱を使って発電もするので、電気料金の軽減につながるエコシステムです。似たシステムには「エコジョーズ」や「エコキュート」というのもあります。以下に、4つの特徴をまとめて表にしてみますので、省エネ住宅に引っ越す際にはどのシステムを使用しているのか調べてみても良いでしょう。

エネファーム エコウィル エコジョーズ エコキュート
システム 家庭用燃料電池コージェネレーションシステム 家庭用ガスコージェネレーションシステム 潜熱回収型ガス給湯器 家庭用ヒートポンプ式給湯器
動力 ガス ガス ガス 電気
発電/給湯 あり/あり あり/あり なし/あり なし/あり
価格 200~250万円前後 80~90万円前後 13~25万円前後 35~40万円前後
主なメーカー パナソニック
東芝
ノーリツ
本田技研工業
リンナイ
パロマ
三菱電機
日立
エネファーム エコウィル
システム 家庭用燃料電池コージェネレーションシステム 家庭用ガスコージェネレーションシステム
動力 ガス ガス
発電/給湯 あり/あり あり/あり
価格 200~250万円前後 80~90万円前後
主な
メーカー
パナソニック
東芝
ノーリツ
本田技研工業
エコジョーズ エコキュート
システム 潜熱回収型ガス給湯器 家庭用ヒートポンプ式給湯器
動力 ガス 電気
発電/給湯 なし/あり なし/あり
価格 13~25万円前後 35~40万円前後
主な
メーカー
リンナイ
パロマ
三菱電機
日立

この表を見ると、エネファームを使っている住宅はやはり初期費用が高くついているため、家賃や住宅価格が高くなっている可能性があります。また、エコジョーズやエコキュートなどは給湯器を変更するだけなので、賃貸物件によく見られますが、やはり省エネ住宅じゃない物件よりも家賃が高めに設定されている可能性があります。
ただし、年間の電気代の節約を考えると、長く住むほど電気代は安くなると言えるでしょう。

省エネ賃貸物件の簡単な探し方

省エネ住宅のメリットは理解できたかと思いますが、実際のところ省エネ賃貸物件を探すにはどうすれば良いのでしょうか?その答えは、とにかくできるだけ新築のマンションに住むことです。
というのも、2015年7月に制定された「建築物省エネ法」が年々省エネ志向を強めており、2015年7月以降に着工したマンションは省エネ適合判定基準に合致しない場合、勧告や命令がくだされ、着工できない可能性があるので、新築のマンションは省エネ対策が十分に取られているためです。

この法律は2017年にも改正され、2020年には、従来、非住宅の建物などに適合義務化をしいていた基準を住宅にも義務化する運びとなっており、新しい物件ほど省エネ化が進んでいることが明確になっています。

省エネ賃貸住宅を選ぶときのチェックポイント

省エネ賃貸住宅を選ぶときのチェックポイントテープ

引っ越しをする際、できれば省エネ物件を探したいですよね。不動産情報サイトではエコキュートやエコジョーズなどが完備されていることを明記していることもありますが、改めて内見の時のチェックポイントをおさらいしておきましょう。

●給湯設備および暖房をチェック
給湯設備が「エコジョーズ」「エコキュート」などの省エネ設備が設置されているかどうかをチェックしましょう。同時に一見しただけではわかりにくいエネファームやエコウィルを使っているかどうかについては、不動産仲介業者に質問すると良いでしょう。

●断熱性について
断熱性が高い住宅は、夏は涼しく冬は暖かく過ごせます。ここはウリのポイントとなるので、不動産業者に聞けばアピールしてくれるはずです。断熱方法は見た目ではわからないだけにしっかりと聞いておきたいところです。

●窓は触って確かめる
部屋の温度を保つために重要な鍵となるのが「窓」。サッシがアルミのところが多いですが、樹脂製であれば省エネ志向の高い住宅と言えるでしょう。また寒冷地などでは1つの窓にガラスを3枚使うなどの工夫もされているのでチェックしましょう。また、窓ガラス自体の断熱性能を体感するには、実際に触ってみて自分のぬくもりが感じられればOKです。

●風通しの良さをチェック
風通しは、冬の結露や夏場のカビを防ぐ上で重要なポイントです。内見の際も実際に窓を開けて、風の流れなどをチェックしましょう。

長く住むほどに経済的な省エネ住宅への引っ越しを考えてみよう

いかがでしたか?賃貸でも増えている省エネ住宅はこれから引っ越しを考える人にとっては、とても重要なポイントとなってくるでしょう。長く住めば住むほど電気代の軽減にもつながる省エネ住宅。みなさんもぜひ引っ越しの際は検討してみてください。

今すぐお見積りをしたい方へ
お見積り依頼フォーム

2013年7月

翌月以降のカレンダーはこちら

引っ越しお得日カレンダー
10%off 20%off 30%off

0003の[アーク引越センター]

  • 私たちのサービス
  • 引越しプラン
  • オプションサービス
  • 引越しの流れ
  • 引越しQ&A
  • お客様の声
  • 引越しお役立ちガイド
  • 引越しお見積りはこちら
    お電話でのお見積り
    お引越し受付フリーダイヤル 0120-07-0003 営業時間:8:00~20:30
    メールでのお見積り
    お見積り依頼フォーム
  • お電話 営業時間:8:00 ~ 20:30
  • お問い合わせ