山梨
引越し先のご当地情報&
優遇・支援制度
山梨
山梨の基本情報
山梨県は甲信越地方の都道府県の一つで、富士山をはじめとする高い山々に囲まれています。その面積は約4,465km2で、人口は約86万人。県庁所在地は甲府市(約20万人)です。長野県、静岡県、神奈川県、東京都、埼玉県と隣接しています。「県の花」はフジザクラ、「県の鳥」はウグイスです。隣接する静岡県と同じく、富士山をシンボルの一つとしています。
富士山、八ヶ岳、南アルプスに囲まれており、面積の約80%が山地になります。ほとんどの地域が山地であるため、夏は涼しいイメージがあるかもしれませんが、甲府盆地は非常に暑いことで知られています。また、冬の間は一部地域を除いて、雪はあまり多く降りません。山あいの地域への引っ越しが初めての方でも、雪の心配はそれほど必要ないでしょう。
山梨県は戦国時代の武将・武田信玄の本拠地として知られています。県庁所在地である甲府市は、武田信玄の居城であった躑躅ヶ崎館と、その後に建てられた甲府城を中心として発展した街です。隣接する東京、神奈川、長野、静岡、埼玉との交通アクセスが昔から非常に便利です。引っ越し先から各方面へのお出かけもスムーズですから、ご家族でのレジャーに大いに役立ちます。
果樹栽培が盛んな県として知られていますが、ぶどうや桃、サクランボなどの果樹は全国にも多くのファンが存在しており、それらを目当てに多くの観光客が訪れます。ぶどうの栽培が盛んなことから、山梨はワインの産地としても知られ、今では日本だけでなく、世界のワイン愛好家から注目を集めるほどになっています。
県内で盛んなのは農業だけではありません。精密機械メーカーが進出しており、工業も盛んな県でもあります。また、宝石の加工なども盛んに行われています。海に面していませんが、水と縁の豊かな県でもあります。富士山や南アルプス山嶺があることから、ミネラルウォーターの生産が盛んです。日本のミネラルウォーターの、なんと約4割が山梨県で生産されているというのは驚きです。
また、県内にはたくさんの温泉があることでも知られています。富士五湖エリアと呼ばれる地域(富士河口湖温泉郷、山中湖温泉)では、富士山を眺めながら温泉に浸かることもでき、日頃の疲れを癒やすのに、うってつけの癒しの場として高い人気があるので、引っ越し後に、是非とも訪れて欲しいスポットでもあります。
山梨の優遇・支援制度
県内の各市町村の各種優遇・支援制度をご紹介しますと、県庁所在地である甲府市では、「勤労者住宅資金」の制度があります。甲府市内に住宅を購入する場合、1500万円以内の融資を受けることができます。1年以上、同じ勤務先に勤務することや、25歳~55歳であること、同居の家族がいることなどが条件となっています。転勤などで甲府市に引っ越しをして、住まいの購入を考える場合には、是非とも利用したい制度です。
18歳未満の子どもが3人以上いる世帯には、「やまなし子育て応援カード」が交付されています。県内の協賛企業や店舗で買い物などをする際に応援カードを提示すると、割引などの各種サービスが受けられる制度です。カードの交付には、各市町村役場の窓口に出向き、子どもの生年月日を証明できる保険証などの書類を持参しましょう。