和歌山県のご当地情報&優遇・支援制度。引越しなら0003の[アーク引越センター]ちゃんとしたお引っ越し

和歌山

和歌山の基本情報

和歌山県は近畿地方の都道府県の一つで、紀伊半島の西側に位置しています。面積は約4,726km2で、人口は約99万人。県庁所在地は和歌山市(約37万人)です。大阪府、奈良県、三重県と隣接しているだけでなく、海を隔てて兵庫県、徳島県とも隣接しています。「県の花」はウメ、「県の鳥」はメジロです。

和歌山県はその地理的な特性から、内陸部や海岸沿いにさまざまな景観ポイントを誇る魅力的な地域となっています。豊臣秀吉によって建てられた和歌山城を中心に発展する和歌山市から南へ、太平洋に面した新宮市に至る全長約500キロの美しい海岸線は、まさしく県民の誇りです。紀伊半島の最南部にある串本の串本海中公園は、海の生き物の様子がリアルに楽しめるユニークな海中展望塔が人気です。

全国屈指の果樹王国として知られており、県の花でもあるウメをはじめ、みかん、柿、はっさくなどは全国1位、ネーブル、伊予柑、スモモは全国2位、キウイは全国3位という生産量を誇ります。引っ越しが決まったら、食卓に美味しい果物が毎日のように並ぶようになるかもしれませんね。果物の栽培のほかにも、マグロなどの水揚げ高も多く、漁業が盛んな県としても有名です。

主に関西方面からの観光客が数多く訪れる県で、海水浴客で大いに賑わう白浜海岸、ヨーロッパの街並みを再現したテーマパーク「和歌山マリーナシティ」、パンダの飼育で有名な「アドベンチャーワールド」といった家族で楽しめる名所があります。また、世界文化遺産の一つで、真言密教の総本山として名高い高野山、紀州徳川家の居城である和歌山城といった歴史遺産もあり、引っ越し後は県内でのレジャー・観光を満喫できるでしょう。

地理上は近畿圏に位置づけられますが、その気質は関西圏と異なり、南国的な豪放さが見られます。むしろ九州南部や高知県民の気質に似ており、その影響の広がり方から、紀伊半島と土佐、南九州地域をまとめて「黒潮文化圏」と呼ばれています。和歌山県民は、一般的に情熱的で明るいラテンの気質があり、アクティブで進取の精神に富んだ人々が多いと言われるのも、そんな南国の気候・風土によって育まれた大らかさからきているのでしょう。また、県南部は木材の切り出しやクジラ漁など、体を張って生きる者が多かったことにより、豪快で男性中心の社会性が育まれてきた歴史があります。

ページTOPへ

和歌山の優遇・支援制度

県内の各市町村には、生活の支えになるような各種優遇・支援制度が設けられています。たとえば、子育て世帯向けの妊婦検診や、乳幼医療費助成制度などが充実していますが、若年夫婦に対するサポートの一つに、「こうのとりサポート」という制度があります。不妊の悩みを抱える世帯に対する支援制度で、不妊治療を行う際の治療費を助成する制度です。治療費の助成をしてくれるほか、専門医師などにより相談窓口の設置や、不妊治療ができる医療機関の紹介などを受けられます。

山と海の自然に恵まれていることから、田舎暮らしにも最適な市町村も多く、田舎暮らしの支援を県全体で行っています。引っ越し先の市町村で新たに農業を始めたいという方には、就農支援や耕作地の無償貸付制度などもあります。農業だけでなく、漁業、林業、畜産業などを始めたい方も、県内での各種研修・育成制度を利用することができます。もちろん、老後をゆっくりと過ごしたいという方には、他府県からの移住のサポートも充実しています。

引っ越し先となる和歌山県の各市町村には、その他にも暮らしに役立つ補助・支援制度が設けられているはずですので、引っ越しが決まったら、引っ越し先の都道府県、市町村の補助・支援制度について調べてみることをおすすめします。

その他の都道府県をこちらから選択できます。

その他の都道府県をこちら

引っ越しのお見積り・お申し込みはこちらから

お電話でのお見積り
お引っ越し受付フリーダイヤル 0120-07-0003 [営業時間]8:00~22:00
メールでのお見積り
お見積り依頼フォーム
今すぐお見積りをしたい方へ
お見積り依頼フォーム

2013年7月

翌月以降のカレンダーはこちら

引っ越しお得日カレンダー
10%off 20%off 30%off

0003の[アーク引越センター]

  • 私たちのサービス
  • 引越しプラン
  • オプションサービス
  • 引越しの流れ
  • 引越しQ&A
  • お客様の声
  • 引越しお役立ちガイド
  • 引越しお見積りはこちら
    お電話でのお見積り
    お引越し受付フリーダイヤル 0120-07-0003 営業時間:8:00~20:30
    メールでのお見積り
    お見積り依頼フォーム
  • お電話 営業時間:8:00 ~ 20:30
  • お問い合わせ