23区の中央からやや北東に位置する台東区は、東側で隅田川、南端で神田川に接している東京では古い市街地の一つで、下町色が色濃く残る地域です。「浅草サンバカーニバル」や「三社祭」「隅田川花火大会」など、大きなイベントが多いことでも有名です。
台東区は、雷門でおなじみの「浅草寺」や「花やしき」など観光名所を擁する「浅草地域」、「恩賜(おんし)上野動物園」や「不忍池」「アメ横」などでにぎわう「上野地域」、昔懐かしい街並みが人気の「谷中(やなか)地域」、問屋街や神田川の屋形船で知られる「浅草橋地域」に分けることができます。
交通網としては、昭和通り、国際通り、蔵前橋通り、言問(こととい)通り、明治通りといった放射・環状方向の幹線道路が東西南北に走っています。
電車は、JR山手線・京浜東北線・総武線・東北本線・常磐線・高崎線・東京メトロ銀座線・日比谷線、都営大江戸線・浅草線、京成本線、つくばエクスプレスなどが走っており、アクセスは良好です。また、上野駅には、東北新幹線や上越新幹線、北陸新幹線が乗り入れており、日本を代表するターミナル駅となっています。
台東区に引っ越しをすると、下町の人々の人情に触れる機会が多いため、地方から出てきた人も東京に馴染みやすいといわれています。日暮里は上野駅にも近く、飲食店やスーパー、商店街も多いため、生活しやすい街といえそうです。
上野は東京や秋葉原、神田などへのアクセスが良いため一人暮らしの会社員などにも人気があります。家賃はやや高めですが御徒町(おかちまち)には「アメ横」があり、買い物に不便しないことや、浅草・秋葉原・上野へも出やすく、若者に人気があるエリアです。
台東区はビジネス街や昔ながらの住宅街、観光地などが共存するエリアなので、通勤・通学のアクセス、ライフスタイルや趣味嗜好などによって居住地を選ぶと日々の生活が充実するでしょう。
- 区役所、警察署、病院など
- 引越しした際の手続きで訪れる台東区役所は、東京メトロ日比谷線の上野駅などから徒歩5分のところにあります。また、転入届なら、東京メトロ日比谷線の三ノ輪駅にある「西部区民事務所」、浅草の「北部区民事務所」、東京メトロ銀座線の田原町駅にある「南部区民事務所」、「西部区民事務所 谷中分室」「北部区民事務所清川分室」でも手続きができます。ほか、証明書の発行等は各地域の地区センターで行うことができますので、用途に応じて使い分けることができます。
浅草や上野には浅草病院・上野病院など救急指定医療機関があります。また、浅草にある永寿総合病院内には「台東区準夜間・休日こどもクリニック」を開設していますので、子育て世代には安心材料の一つです。
区内には、「上野警察署」「浅草警察署」をはじめ、東京メトロ日比谷線の入谷駅にある「下谷警察署」、都営浅草線の蔵前駅・JR総武線浅草橋駅にある「蔵前警察署」があります。
- 公園、図書館など
- 明治6年、日本で初めて公園に指定された「上野恩賜(おんし)公園」があります。不忍池ボート場、「東京国立博物館」や「上野の森美術館」などの博物館や美術館、「恩賜上野動物園」などもあり、桜の季節には花見客でにぎわいます。
つくばエクスプレスの浅草駅近くに台東区生涯学習センターがあり、その1・2階に「台東区立中央図書館」があります。ほか、中央図書館の浅草橋分室や根岸図書館などいくつかの図書館がありますので、引っ越し先に近いところを探してみるのもよいでしょう。
- 主な商業施設
- 御徒町駅近くの「アメ横」、浅草の「浅草新仲見世商店街」など規模の大きいものをはじめ、区内には多数の商店街があります。また、「松坂屋 上野店」「松屋 浅草店」などの百貨店や、「ヨドバシカメラ 上野店」、マルイシティ、アトレなどのファッションビルもあるため、便利です。