名古屋市守山区編。引越しなら0003の[アーク引越センター]ちゃんとしたお引っ越し

名古屋市守山区編

日本初導入のガイドウェイバスで、
通勤・通学が便利

名古屋市の北東部に位置する守山区は、山間部に近く、起伏に富んだ地形を持つ地域。名鉄瀬戸線が東西に走り、小幡駅、喜多山駅、瓢箪山駅など5つの駅があります。JR中央本線の新守山駅からは、名古屋駅まで乗り換えせずに約15分で行くことが可能です。また、新しい交通手段として開設された、名古屋ガイドウェイバスのゆとりーとラインが通っているのも特徴。鉄道とバスの利点を組み合わせたシステムで、比較的、交通渋滞に巻き込まれずに移動できるので、通勤・通学に便利です。
自動車道路は、名古屋第二環状自動車道と東名高速道路が区内を縦断しています。名古屋第二環状自動車道に接続する小幡ICと大森ICがあるため、高速道路を利用した移動もしやすい環境。車をメインに利用する方の引っ越し先にもオススメです。

志段味、小幡など
人気エリアの特徴

北東部に位置する志段味(しだみ)エリアは、未来型の町づくりを目指し、環境保全や暮らしやすさに配慮して整備が進められている地域です。庄内川や東谷山などが付近にあり、水と緑に恵まれた環境なので、子育て中の若いファミリー層に特に人気があります。
名鉄瀬戸線の駅がある小幡エリアは、南に矢田川、北に小幡緑地が広がる自然豊かな地域。小幡駅からは栄町まで約10分で行くことができるため、通勤に便利な環境も魅力です。また、車で少し足を延ばせば大型スーパーやホームセンターがあり、遠出をせずにほとんどの買い物を済ませることができます。
守山区は、豊かな自然環境に恵まれながら、都心部へのアクセスも良く、一人暮らしの方もファミリー層も生活しやすい引越し先と言えるでしょう。

区役所、警察署、病院など
引っ越し後の各手続きを行う「守山区役所」は、名鉄瀬戸線の小幡駅から徒歩約5分の場所にあります。「守山警察署」は、名鉄瀬戸線の大森金城学院前駅から徒歩15程度で行くことができます。どちらも駅から近く立ち寄りやすいので、生活をしていく上でも便利です。
出来町通沿いには内科、外科、整形外科などを診療する「川島病院」があります。
公園、図書館など
4つのエリアから成る広大な「小幡緑地公園」や、東谷山の山麓に位置し、様々な花や果実が観察できる「東谷山フルーツパーク」など、大規模な公園があるのが特徴です。図書館は、ガイドウェイバス志段味線守山駅や名鉄瀬戸線、守山自衛隊前駅の付近に「守山図書館」があるほか、志段味エリアには、2004年に開館した「志段味図書館」もあります。
主な商業施設
「イオン守山店」や「アピタ新守山店」などのショッピングモールが揃っています。名鉄瀬戸線、小幡駅すぐの「アクロス小幡」には、スーパーマーケットが併設されているので、仕事帰りに買い物をするのに便利です。また、区内には天然温泉が楽しめる「竜泉寺の湯」や、テニスコート、体育館などを備えた「志段味スポーツランド」があり、休日に出かけるレジャースポットも充実しています。

引っ越しのお見積り・お申し込みはこちらから

お電話でのお見積り
お引っ越し受付フリーダイヤル 0120-07-0003 [営業時間]8:00~22:00
メールでのお見積り
お見積り依頼フォーム

0003の[アーク引越センター]

  • 私たちのサービス
  • 引越しプラン
  • オプションサービス
  • 引越しの流れ
  • 引越しQ&A
  • お客様の声
  • 引越しお役立ちガイド
  • 引越しお見積りはこちら
    お電話でのお見積り
    お引越し受付フリーダイヤル 0120-07-0003 営業時間:8:00~20:30
    メールでのお見積り
    お見積り依頼フォーム
  • お電話 営業時間:8:00 ~ 20:30
  • お問い合わせ