引っ越しは、いつの時代も人生の転機や重要な決断となることが多いものです。
引越し先の物件を決める時は何から始めるのか、新しい物件を決める際に最も重要視していることは何か。実際にみなさんがどのようにして物件探しをしているのか、アンケート結果から見てみましょう。
【調査概要】
調査期間:2022年3月
調査対象:全国各地に居住する20代〜60代の男女100人
調査方法:インターネット調査
賃貸物件探しは、希望エリアの情報収集からスタート
みなさんは引越し先を決める際にどんなところからスタートしているのでしょうか?
引っ越ししたことがある人もない人も、いざ引っ越しとなると、実際何から始めればいいのか良くわからないという人も多いかと思います。
「賃貸物件を探す際に、何から始めますか?」というアンケートでは、「住みたいエリア・沿線の情報をインターネットで調べる」という項目が65%と大多数を占めました。
やはり、住むことになる地域の情報をまずは知りたいというのが心情でしょうか。次に多かったのが24%の意見があった「不動産情報サイトで物件を探す」でした。実際に住む物件の間取りなどを知っておきたいというのも当然なことですが、物件についてよりも、地域の情報を調べる人が圧倒的に多いということがアンケート結果からわかります。
そのほか、「住みたいエリアの不動産業者へ直接行く」という行動型の人も9%いました。やはり直接地元の不動産屋さんに聞いてみる方もいます。
内覧は何件くらいすべきなの?
賃貸物件に引っ越すならどんな物件なのかを内覧しておきたいものです。しかし最近はコロナの影響で実際に内覧できる機会が減っていて、VR内見やオンライン内見などIT技術を使った遠隔内覧も増えてきています。
「賃貸物件を決める際に、何件くらい内覧をしましたか?」というアンケートで一番多かったのが「2〜3件」(42%)でした。また、2番目に多かったのが「4〜5件」(40%)でした。つまり、82%の人が2〜5件の内覧をしているということになります。
また、内覧せずに決めたという人も3人おり、やはり昨今のコロナの問題で内覧できなかった人もいるようです。
オンライン内覧やVR内覧は、「実際に見ないと不安」「細かいところまでは見られないのでしたくない」といった意見が多くあるものの、「このご時世なので試してみたい」「より多くの物件を見られそう」という前向きな意見も半数(50%)ありました。
このようにオンライン内覧などが浸透してくると今後、本命は実際に内覧に行くが、その他の物件はオンラインで見ておこうという風に内覧の選択肢が増えていく可能性がありそうです。
賃貸物件を決める際、最も重要視していることは?
賃貸物件を比較しているといろいろ悩んでしまいますが、決める際の最重要事項とはなんでしょうか?これは、個々の趣向やライフスタイル、家族の有無などによって異なってくるので、主だったものをピックアップしてみます。
①周辺環境の良さ
自然環境を含め、スーパーやコンビニが近いか、交通機関へのアクセス、騒音の程度などの意見が目立ちました。
②日当たりの良さ
定番ですが、30代以上の意見として、家族の健康に気を使う世代になると日当たりが気になってくるようです。
③風呂・トイレがセパレート
賃貸ではどの世代においても、「風呂・トイレ別」は生活を快適するのに重要視している人が多いようです。
④防音・壁の厚さ
近隣トラブルで一番多いとされる騒音問題。壁の厚さはやはり気になります。オンライン内覧では壁の厚さを確認しにくいため、オンライン内覧を避ける理由の1つになっているようです。
賃貸物件選びで失敗したエピソード集
最後に、賃貸物件を選んでから失敗したというコメントを集めてみました。
「周辺の下見をしなかったため、いざ住んでみたらコンビニは遠いし、スーパーもなく、買物に手間がかかり、少し面倒です」(30代・男性)
「壁が厚いので防音性が高いと思っていたら床が薄かった。上階、下階のいびき、話し声、上階からの足音がかなり響いているので、床の薄さをよく確認すればよかった」(20代・女性)
「窓がたくさんあって日当たりはいいが、結露したときに拭くのが大変。床が白いのでゴミや汚れが目立つ」(30代・女性)
「タワーマンションで景色はよかったですが、エレベーターの待ち時間や昇降の時間のロスがあり、面倒でした。ゴミはいつでも捨てられましたが、その都度地下の集積場までいかねばならなくて時間がかかりました」(60代・男性)
「日中にしか見ていなかったのですが、引っ越してから周辺に街灯がほとんどなくて夜は暗くて怖いことを知り失敗したと思いました。噂話が好きな隣人がいて、我が家のことも噂されているのかと思うと気分が悪かった」(40代・女性)
「子どもがいたのですが、隣の人が子ども嫌いで、苦情が何度も入り、隣にどんな人が住んでいるかなども気にした方がいい」(40代・女性)
いかがでしたか?
みなさん、隣人や周辺環境についての失敗が多く、アンケートから見ると、内覧の重要性と周辺環境まで調べることが大切なようです。
物件を探す際は、現地まで足を運び、昼と夜の雰囲気の違いや室内の騒音状況にも気を配ることで、納得の行く引っ越しができるでしょう。
みんなの引越しあるある
- 部屋の広さ?家賃?住環境?
引越しで新居を選ぶ時に、譲れない条件とは? - 【引越しアンケート】
引越し後に気づいた困りごと、失敗談について教えてください! - ペットやピアノ、自家用車まで。
特殊なものを運ぶ引越しってどうすればいいの? - 【引越しアンケート】
引越し準備として、どれくらいお金がかかっているの? - 【引越しアンケート】
引越し祝いって何をプレゼントするのが正解なの? - お部屋を退去する時の儀式。
不動産会社がお部屋をチェックするポイント教えます! - 引越しの時の大掃除を楽にする!
お掃除テクニック10 - 「引越しそば」だけじゃなかった!
引越しにまつわるゲン担ぎ教えます。 - 東京スカイツリーが見える、夏になったら花火が見える。付加価値のある賃貸マンション
選び - 意外と知らない引越し祝いや新築祝いの
マナー - 引越しする時にも気になる!
建物の「耐震」「免震」「制震」ってどれが一番良いの? - マンションのベランダでやって大丈夫なこと、ダメなこと
- あなたの「引越し準備あるある」を教えて
ください【前編】 - あなたの「引越し準備あるある」を教えて
ください【後編】 - 防災のこと意識していますか?
引っ越したらすぐにチェックしたい「防災」のヒント - 引越してまず必要なものアンケート
ないと困ってしまう! - あなたの引っ越し失敗談を教えてください!【前編】
- あなたの引っ越し失敗談を教えてください!【後編】
- 引越しを機にインテリアを購入するなら「ARアプリ」で配置を確認するのがおすすめ!
- 思い切って田舎へお引越し。向いている人、向いていない人って?
- 次の引越しで「一生賃貸」か「持ち家」を決断。どちらの方がメリットが多い?
- 引っ越しする時に気づかなかったでは大変!賃貸物件でのハトや虫の被害
- 引越し先を考えるなら地震が来ても安心できる場所がいい
- 引っ越す時には注意したい!騒音トラブルにならないための「防音対策」ってどういうもの?
- 住んでみたら湿気がすごくて大変・・・引越し後に後悔しないお部屋選びのコツ
- マンションに引っ越した後、その部屋が「事故物件」だとわかったら、費用の返却はしてもらえる?
- 【引越しアンケート】あなたが引っ越しを決意した理由とは?
- 次に引越すなら一軒家!「注文住宅」と「建売住宅」のメリット・デメリットを検証
- 引越し挨拶はするもの?引越し祝いでもらってうれしいものとは?引越し事情にもいろいろ変化が
- 【引越しアンケート】引越し先の周辺環境、隣人の情報って調べるもの?
- 引越し先で出たら困る!知っておきたい虫が出にくいマンションとは?
- 引っ越す前に知っておきたい。高層マンションで火災が発生した時の対応
- 賃貸物件から引っ越す時の「原状回復」。どこまでする必要がある?トラブルの原因とは?
- コロナ禍で引越し。郊外マンションでテレワークに最適なDIYやプチリフォームが流行中
- 引越しが決まると寂しくなる?せっかくの門出を「引越しブルー」にしないために必要なこと
- 引っ越すならリバーサイドがいい?川沿いのマンションの良いところ、悪いところ
- マンションに引越したら覚えておきたい台風対策の基本
- 引越すなら大通り沿いか、脇道に入った住宅街か。周辺道路から考える引越し先
- 犬や猫たちだって不安。愛犬・愛猫をストレスなく引越しさせる方
- 【引越しアンケート】引越し先を選ぶ時の決め手って何ですか?
- 【引越しアンケート】引越しする時に捨てるもの、買い替えたくなるものとは?
- 【引越しアンケート】一人暮らしの楽しいところ、大変なところを教えてください
- 引越しして愛犬と暮らしたい!覚えておきたいワンちゃんと一緒に暮らす時の心得