新居に引っ越してきたけれど、住み始めてから周辺環境や隣人とのトラブルで困ったというのはよく聞く話です。そうしたトラブルを避けるために、周辺環境や隣人について、できるだけ調べておきたいものですよね。
とはいえ実際のところ、みなさんはどのように周辺環境や隣人について情報を仕入れているのでしょうか。そこで今回はインターネットアンケートを基に、引越し前の周辺調査事情について紹介します。
- 【調査概要】
- 調査期間:2020年11月
- 調査対象:全国各地に居住する男女100人
- 調査方法:インターネット調査
新居を決める際、周辺環境の情報は自ら動いて調べよう
みなさんは、新居を決める際、周辺環境や隣人について調べていますか?
引っ越しをする際、近所に病院やコンビニがあるかを調べる人は多いかと思いますが、繁華街が近くにあるか、夜の雰囲気はどんな感じなのか、まで調べている人は少ないのではないでしょうか。また、近所にはどんな世代の人が住んでいるのか、家族連れが多いのか、一人暮らしの人が多いのか、などを調べておきたいものです。
新居の内見をきっちりする人は多くいますが、周辺環境となるとどうでしょうか。近所を見て回るくらいの人もいれば、地図を見ながらいろいろ歩いて回る人もいることでしょう。ただ歩き見るばかりではなく、地元の人の評判や口コミも本当は知りたいはずです。
「新居を決める際、周辺環境をどのようにして調べますか?」というアンケートで一番多かった回答が、「不動産業者に聞く」でした。
やはり、その土地に詳しい不動産業者に聞くのが一番有効な手段だと考えられているようです。また、「自分の足で歩いて確かめる」「インターネットの口コミを見て調べる」という意見も30%を超えており、不動産業者の情報と同じくらい重要視していることがわかりました。
つまり、ほとんどの人が不動産業者の情報も聞いた上で、実際に周辺を歩いた時の実感も大切にしつつ、ネットの口コミなども参考にしているという全方位型で情報を得ているようです。それだけ、周辺の環境を重視していることの表れと言えるでしょう。
気になる隣人情報は、不動産屋さんだけでは分からないかも
周辺環境は不動産業者に確認したり自分で調べたりする人が多いなか、気になるのが隣人の方々。
一戸建てなら両隣でいいですが、マンションなどの集合住宅の場合は、上下左右が隣人となります。せっかく心機一転で引っ越したのに隣人トラブルなどがあっては気も滅入りますよね。それだけに隣人の情報は耳にしておきたいところ。それでは、みなさんはどうやって事前に隣人情報を調べているのでしょうか?
アンケートで一番多かったのが「不動産業者に聞く」でした。
「この階にはどんな方が住まれていますか?」「学生さんが多いんですか?」など、何気なく不動産業者に情報収集してみる方が多いようです。
しかし、実際のところ、プライバシーの問題から、不動産業者が隣人のことについて事細かく教えてくれるわけではありませんし、不動産業者が隣人について詳しいことを知っているとは限りません。そのため、不動産業者からの情報に過度な期待はしない方が良いでしょう。
2番目に多い意見は「自分のできる範囲で調べてみる」で、1位とほぼ同じの41%。自分で調べてみるといっても、隣人のことをあれこれ詮索するのはよくないことですので、引っ越すことが決まっているのであれば、隣人の方々に挨拶しておくことで、隣人の人となりが分かるかもしれません。
一方、隣人のことはあまり気にならないという人が約12%おり、新居を決める時には、やはり周囲のことよりも自分の感覚を大切にする人も相当数いることがわかりました。逆に、少数ですが調査会社に依頼して隣人のことを調べる人もいるようでした。
引越し後の隣人や周辺環境にまつわる迷惑エピソード
最後に、周辺環境や隣人に関することで引越し後に気づいた迷惑なエピソードについて聞きました。
- 「30代で新居に引っ越したが、お隣は高齢のご夫婦。生活時間帯が少しずれるので、夫の遅い帰宅時の車のエンジン音で迷惑をかけているんじゃないかといつも気になっていた」(女性)
- 「隣人は庭の木々の剪定をせず、蔦のツルが我が家の屋根まで伸びてしまったことがある。他の木も手入れされていないのので、こまめに手入れして欲しい」(女性)
- 「噂話が好きな隣人がいて、我が家のことも噂されているのかと思うと気分が悪かった」(女性)
- 「周辺環境が田んぼだった。静かだと思って利点にしていたが、春や夏にはカエルの鳴き声がうるさく、自宅前で死んでいたりすることもあって本当に嫌だった」(女性)
- 隣人と壁一つで隣り合う集合住宅ならではの、トラブルや困りごとも多いようです。
- 「隣人が煙草をたくさん吸う人で、煙草の煙が私の部屋にも入ってきて臭いがひどくて大変だった」(女性)
- 「隣人のいびきがうるさかったので困った」(男性)
- 「マンションの管理組合での人間関係をうまくしないといけないのが大変だった」(男性)
- 「隣人から生活音ですらうるさいと言われて、不動産屋さんが間に入ってくれたものの、それでも文句を言われたので、2ヶ月弱で引越した」(男性)
いかがでしたか?
皆さん、隣人や周辺環境については工夫して調べているようですね。周辺環境は実際に住んでみないとわからないこともあり、また、隣人は知り合いになって初めて人柄が分かるものなので調べるにも限界があるかもしれませんが、情報収集を上手にして、失敗のない引っ越しにしたいですね。
みんなの引越しあるある
- 部屋の広さ?家賃?住環境?
引越しで新居を選ぶ時に、譲れない条件とは? - 【引越しアンケート】
引越し後に気づいた困りごと、失敗談について教えてください! - ペットやピアノ、自家用車まで。
特殊なものを運ぶ引越しってどうすればいいの? - 【引越しアンケート】
引越し準備として、どれくらいお金がかかっているの? - 【引越しアンケート】
引越し祝いって何をプレゼントするのが正解なの? - お部屋を退去する時の儀式。
不動産会社がお部屋をチェックするポイント教えます! - 引越しの時の大掃除を楽にする!
お掃除テクニック10 - 「引越しそば」だけじゃなかった!
引越しにまつわるゲン担ぎ教えます。 - 東京スカイツリーが見える、夏になったら花火が見える。付加価値のある賃貸マンション
選び - 意外と知らない引越し祝いや新築祝いの
マナー - 引越しする時にも気になる!
建物の「耐震」「免震」「制震」ってどれが一番良いの? - マンションのベランダでやって大丈夫なこと、ダメなこと
- あなたの「引越し準備あるある」を教えて
ください【前編】 - あなたの「引越し準備あるある」を教えて
ください【後編】 - 防災のこと意識していますか?
引っ越したらすぐにチェックしたい「防災」のヒント - 引越してまず必要なものアンケート
ないと困ってしまう! - あなたの引っ越し失敗談を教えてください!【前編】
- あなたの引っ越し失敗談を教えてください!【後編】
- 引越しを機にインテリアを購入するなら「ARアプリ」で配置を確認するのがおすすめ!
- 思い切って田舎へお引越し。向いている人、向いていない人って?
- 次の引越しで「一生賃貸」か「持ち家」を決断。どちらの方がメリットが多い?
- 引っ越しする時に気づかなかったでは大変!賃貸物件でのハトや虫の被害
- 引越し先を考えるなら地震が来ても安心できる場所がいい
- 引っ越す時には注意したい!騒音トラブルにならないための「防音対策」ってどういうもの?
- 住んでみたら湿気がすごくて大変・・・引越し後に後悔しないお部屋選びのコツ
- マンションに引っ越した後、その部屋が「事故物件」だとわかったら、費用の返却はしてもらえる?
- 【引越しアンケート】あなたが引っ越しを決意した理由とは?
- 次に引越すなら一軒家!「注文住宅」と「建売住宅」のメリット・デメリットを検証
- 引越し挨拶はするもの?引越し祝いでもらってうれしいものとは?引越し事情にもいろいろ変化が
- 【引越しアンケート】引越し先の周辺環境、隣人の情報って調べるもの?
- 引越し先で出たら困る!知っておきたい虫が出にくいマンションとは?
- 引っ越す前に知っておきたい。高層マンションで火災が発生した時の対応
- 賃貸物件から引っ越す時の「原状回復」。どこまでする必要がある?トラブルの原因とは?
- コロナ禍で引越し。郊外マンションでテレワークに最適なDIYやプチリフォームが流行中
- 引越しが決まると寂しくなる?せっかくの門出を「引越しブルー」にしないために必要なこと
- 引っ越すならリバーサイドがいい?川沿いのマンションの良いところ、悪いところ
- マンションに引越したら覚えておきたい台風対策の基本
- 引越すなら大通り沿いか、脇道に入った住宅街か。周辺道路から考える引越し先
- 犬や猫たちだって不安。愛犬・愛猫をストレスなく引越しさせる方
- 【引越しアンケート】引越し先を選ぶ時の決め手って何ですか?
- 【引越しアンケート】引越しする時に捨てるもの、買い替えたくなるものとは?
- 【引越しアンケート】一人暮らしの楽しいところ、大変なところを教えてください
- 引越しして愛犬と暮らしたい!覚えておきたいワンちゃんと一緒に暮らす時の心得